ブログ
Blog
【高校生向け 総合型選抜対策】企業主催のコンテストにエントリーしよう(KOKUYO キャンパスアワード2024)

KOKUYO キャンパスアワード2024
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus/artaward/
中高生が描く地元のイチオシから
日本全国の魅力を発見するティーンズアワード。
グランプリに輝いた絵はキャンパスノートの表紙になります!
テーマは「My Sweet Home Town~地元のイチオシ~」
地元の風景、風俗、風習、行事、料理、菓子などをテーマにした、絵画作品。
スタブレの戦略
- 和歌山のイチオシをアピール
和歌山の特産品や和歌山と言えば、白浜、高野山!など、誰でもイメージできるものをベースに背景を考える - 和歌山の1位は何がある?
みかんの収穫量:1位
うめの収穫量:1位
かきの収穫量:1位
はっさくの収穫量:1位
セミノールの収穫量:1位
さんしょうの収穫量:1位
じゃばらの収穫量:1位
いちじくの収穫量:1位
グリンピースの収穫量:1位
こんなにも1位がある和歌山ってすごい!!
これをうまく作品説明でアピールできたら賞をもらえるかも!?
このように作品を生徒さんと一緒に作成しています。
高校2年生の作品はこちら
総合型選抜入試とは?
総合型選抜とは、テストの点数ではなく、課外活動、小論文、面接などで大学に合格できる入試制度です。このようにテストの点数以外で評価され、大学に合格できる入試制度が年々増加しています。5教科のテスト勉強が苦手な人は、ぜひ総合型選抜で国公立大学や有名私立大学への入試を検討してみてください。
スタディブレインでは、面接対策、小論文対策、課外活動の提案など、総合型選抜入試を見据えた受験指導も行っています。受験相談はいつでも受け付けますので、お問い合わせからお申込みください。