ブログ

Blog

勉強の仕方

和歌山市民図書館でワークショップ

和歌山市民図書館で毎月2回、お父さんお母さん向けに家庭でできる勉強の仕方をお伝えする講座をしています。今回のテーマは「勉強とは何かを理解しよう」でした。

意外と勉強とは何かを説明できる人はいないのではないでしょうか?

勉強とは、、、、?

勉強とは「できないことをできるようにすること」とスタディブレインではお伝えしています。このように抽象的な言葉を具体的な言葉に言い換える力があれば、やるべきことが明確になり、行動に移しやすくなります。この具体と抽象を行き来する力を「メタ認知」といいます。メタ認知を鍛える方法は、また別途ご紹介しますね。

できないことをできるようにするには?

勉強とは「できないことをできるようにすること」とお伝えしていますが、具体的にどのようにすれば、できないことができるようになるのでしょうか?

できないことをできるようにする方法、それは「考える」「調べる」「行動する」の3つを繰り返すことです。どれが抜けてもできないことができるようにはなりません。この3つを意識して勉強するようにしてみましょう。

最後に

一度、効率の良い勉強の仕方を学ぶと、あとは自分で勉強できるようになります。スタディブレインでは、塾に通うお金を減らし、社会に出てから活躍できるスキルを身に付けるために時間とお金を費やしてもらいたいと考えています。3ヶ月間という短期間で、一気に集中して勉強の仕方を学びませんか?お問合せいつでもお待ちしています。

スタブレ式 3カ月で「自分で勉強する力」を身につける

https://study-brain.jp/course/base/