
社会人コーチコース
憧れのコーチを見つけよう
対象学年(中1~大学生)
Course
お申し込みはこちら
社会人コーチコースとは?
社会人コースとは、英語や数学などの科目を教える学校や塾の先生と違い、社会で活躍されている厳選された優秀な社会人が中学生、高校生、大学生のコーチとしてお子様の成長をサポートするコースです。
中高生になると、お父さん、お母さんのアドバイスに反抗し始めると思います。そこで、少し年上の憧れのお兄さん、お姉さんを見つけることが大事になります。憧れの第三者からのアドバイスは中高生の心に響きます。
社会人コーチコースの概要や料金などは以下の資料または説明動画をご覧ください。
社会人コーチコースの概要
スタブレが理想とするコーチ
中高生の皆様それぞれが憧れる人が「良いコーチ」だと考えています。東大生やお医者さんなど肩書きだけで「良いコーチ」かどうかは決められません。中高生1人1人、憧れの対象は異なります。
憧れの人の話は心に刺さり、自然ともっと頑張ろうというやる気が湧き出てきます。各コーチの生い立ちや考え方などを自己紹介動画にまとめてもらいますので、ぜひたくさん憧れの社会人コーチを見つけて、自分の成長に繋げてください。
コースの概要
【コースの概要】
・月1回、30分のオンラインコーチングを実施
(基本的には教室で実施)
・3ヶ月ごとにコーチを選択
・主な対象は高校生(ご要望がありましたら中学生、大学生もOK)
【30分のコーチング内容】
・課題の発見、目標設定、PDCAの進捗確認(毎月目標を立てて結果を報告)
・コーチの経験談やアドバイスを共有
・進路やキャリアの選択肢を広げる、やりたいことを見つける
社会人コーチの選定条件
【必須条件】
その1:何かの分野で結果を残している(表彰や1位など)
その2:年齢は20代、30代
その3:現在も何かに向かって本気で取り組んでいる
その4:将来を担う子どもたちの成長をサポートしたい
その5:仕事を楽しんでいる
(*コーチング研修を必ず受講してもらいます)
ご利用料金・お申込み方法
【料金】
・月額5,500円(税込)
お支払いはwagacoより請求書を発行し、月末に自動引き落としとなります。
【お申込み方法】
・社会人コーチコース専用の公式ラインよりお申し込みをお願いします。
①お名前(吉村健吾(よしむらけんご))
②学年(高校2年生)
③担当して欲しいコーチの名前
④なぜ○○コーチに担当して欲しいのか?
⑤〇〇コーチに求めること
(募集人数が多い場合は、④⑤の内容を確認し、担当コーチが選考いたします)
社会人コーチ一覧
